4. 車内で浮気の証拠を探る

4. 車内で浮気の証拠を探る

車の中は浮気の証拠の宝庫

車の中には浮気の証拠が豊富に残っているため、ここから浮気発覚!と言うことは実は意外と多いんです。パートナーが移動手段として車を使うなら(岡山ではかなりの確率で車が使われています。)必ずチェックしてみることをおすすめします。ここでは、そのチェックポイントと浮気発見方法等をご紹介します。

毛髪

車の中に気づかず落としていってしまうもの。それは髪の毛です。色や太さ、長さやその形状など人によって違うもの。男性でも、違いはあります。判断は難しいようですが、自分の髪の毛と他人の髪の毛の違いくらいは意外と分かるものです。シートの下や足元、座席のヘッドレスト辺りを中心に調べてみてください。

助手席の位置

車に乗る機会が多い方は位置が変わっているとすぐに気づくはずです。普通に乗る場合でも位置を変えることがありますが、車の中で何かコトを行なった場合などは動かしている可能性が高いかもしれません。

香り

また、車によく乗る方なら車の中の匂いがいつもと違うと分かると思います。気にしていなければ気づかず済ませているかもしれませんが、ぜひ車に最初に乗る時、匂いを意識して乗ってみてください。
最近は女性にかぎらず男性も香水をつけていることが多いですし、お化粧の香りも種類によって違います。いつもの自分の香りかどうか気にしてみてください。

走行距離メーター

車の走行距離を毎日控えておくことで普段とは違う様子に気づくことがあります。会社と家との往復にしか利用していないはずがある日、走行距離がとても延びていたという場合、その日の様子や他の情報と合わせることで何かが見えてくるかもしれません。

タバコの吸殻

最近は喫煙者が少なくなってきているとはいえまだまだ車のような自分の空間では吸っている人をよく見かけます。灰皿に残っているのは自分やパートナーの吸っている銘柄だけでしょうか?一度確認してみてください。

アクセサリー

うっかり落としてるのか、確信犯なのか…どちらにしても意外と多いのが、このアクセサリー系です。
ピアスやイヤリング、男性の場合タイピンやカフス。この他にもヘアピンやシートにはラメ類が残っていませんか?シートの縫い目や背もたれと座席の隙間などがチェックポイントです。

ゴミ箱

車の中に専用のゴミ箱を設置している人は多いと思います。ゴミ箱は色んな情報を飲み込んでいます。普通はゴミ箱の中なんて見ませんから、油断している場所でもあります。ゴミ箱の中からコンドームが出てきたという事もありますから、汚いと敬遠せずにチェックポイントに加えてください。

カーナビ

カーナビの履歴確認をぜひしてみてください。驚くような場所に行っていた事実が発覚する可能性が有ります。あきらかにホテルへ行っていた事実が発覚した方もおられました。反対に、車を利用しているにもかかわらず、全く履歴が残っていないということも。知られたくないために消している可能性もあります。

以上が車もなかに潜んでいる浮気の証拠です。

この他にもトランクのスペアタイヤ収納部分、工具収納ボックス、積みっぱなしのゴルフバックの中など、秘密を隠せそうな場所も沢山あります。それにもし、浮気相手が車に乗っていたとしたら、その痕跡は意外と残されているものです。

本人たちも残さないように気を使ってはいるでしょうが、(挑発するためわざと残している場合も考えられますが…)いつもいつも、きっちり確認ができているとは限りません。車内のチェックはマメにするようにしましょう。

シェアする